忍者ブログ
北村ゆうかによる日記です。好き勝手に色々語っております。
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    北村ゆうか
    HP:
    性別:
    女性
    アーカイブ
    手ブロ
    カウンター
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    一年前ほどでしょうか、最後にこのカテゴリーを使ったのは。
    何だかあんまり日記に描く事もないし、絵の出来上がりまで時間を食いそうなので
    絵が出来るまでを追って日記にアップしていこうとおもいます。

    そのアップしていく絵は、最後に触れたのがいつかわからない水彩絵の具で
    仕上げていきます。手際の悪い事この上なさそうですが
    のんびり見てくださると嬉しいです。

    では、今日は一番最初の段階、下絵の下絵です。
    こちら。52438e07.jpg










    (クリックでちょっとだけ拡大)
    ギャラリーのイラストのネタ募集で頂いた絵のほうを先に仕上げようかと
    思ってたんですが、こっちの方が先にイメージが決まったのでこっちに。

    少し前にアップしました男女の双子のキャラクターを使ってのラフです。
    橋の上で風を受けてる~というイメージで。

    大体いつも描くのですが、私のイラストのラフは10cm角もないくらいの
    ちっちゃーい絵です。
    それでイメージを固めて別の紙に本来の下書きへ……という手順なのですが
    今回は、どーしても別の紙に大きく描くとバランスが崩れてしまい、
    (背景があってバランスが取れず……力量不足です。)
    この10cm角もないラフを拡大コピーして、大筋をトレスすることに。

    ということでA4サイズにバンバーンとコピーされたラフを現在トレス、下書き中です。
    この下書きで細かいところも書き込んでいきます。
    それはまた後日。


    ●10/15 の記事に頂きましたshuriさんのコメントには、そちらの記事で返信しています。
    ありがとうございました!
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    絵ができるまで 第二回その2 HOME 注射器がもったいない
    Copyright © 紅いカギ/日記 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]